ごあいさつ
本協会は、「日本・ミャンマー映画制作委員会2015」を前身として、日本とミャンマー間、また東アジア諸国で、映画・映像を含めたあらゆるメディア文化を通じて、交流と発展に貢献することを目的とした協会です。
「日本・ミャンマー映画制作委員会2015」は、日本とミャンマーの合作映画『Passage of Life』の制作を機として、立ち上げられた任意団体です。映画を主催したことによって、これまで、 イベント参加や主催、学校での授業の参加(早稲田大学、東京外国語大学、上智大学、品川女子高校)、上映活動(日緬初合作映画『にっぽんむすめ』)、メルマガ配信などの活動を行ってまいりました。
活動の中で、多くのミャンマー関係者(在日ミャンマー人の方々、ビルマ研究者、東アジアに関するボランティアの方々など)との交流、そして委員会活動への示唆があり、日本とミャンマーの合作映画を単発で主催だけでなく、 企業体ではない組織として担うべき長期的な文化面での取り組みがあるのではないか、と考えるようになり、本NPOを設立する運びとなりました。
今後、協会としての趣旨を全うし、事業体として機能すべく、精進してまいります。
ご声援のほど、宜しくお願い致します。
イベント情報
2018年9月30日 イベント情報
本日予定をしておりましたイベント <トークショー&映画「僕の帰る場所」メイキング映像上映会> は、台風24号上陸による影響を鑑み、中止とさせていただきました。 ご来場予定の皆様にはお詫び申し上げます。 また改めてイベント …
2018年9月18日 イベント情報
NGOソシアと当会共催で映画『僕の帰る場所』の「メイキング上映&カフェ」イベントを行います。 メイキング映像を交えてミャンマー現地でのフィードワークとゼロから映画制作を始めた経緯についてお話し、ミャンマーコーヒーやミルク …
2018年9月15日 イベント情報
こちらのイベントは、台風24号上陸による影響を鑑み、中止となりました。 亜細亜大学ボランティアセンター、K-net、NGOソシア、当会共催で「トークショー&メイキング映像上映会」を行います。 イベントでは、『僕の帰る場所 …
お知らせ
2019年8月27日
当会主催の日本ミャンマー合作映画『僕の帰る場所』は、製作過程に引き続き、多くの方々の助けをいただきまして、2018年10月公開より全国各地にて上映の機会を得ることが出来ました。その反響を受けまして、2019年10月より当 …
2019年8月3日
当会は、「僕の帰る場所」の自主上映を支援いたします。 非営利目的で自主上映を希望する団体、サークル等のかたはDVD等をレンタル致しますので、お問い合わせください。 尚、一部報道にありましたが、福岡県での自主上映にあたり、 …
2018年9月12日
日本ミャンマー合作映画『僕の帰る場所』の公開日が10月6日(土)に決定しました! こちらで予告編もアップしておりますので、ぜひご覧ください。 【予告編】僕の帰る場所 -Passage of Life- <ある在日ミャンマ …
活動報告
2017年10月26日 活動報告
(c) 2017 TIFF 第30回東京国際映画祭が10月25日、東京・六本木で開幕しました。 本協会にて手掛けた日本・ミャンマー共同制作映画『僕の帰る場所』(英題:『Passage of Life』)がアジアの未来部門 …